今日の美しさを、
今日の楽しさを、
未来に伝えよう。
人生の傍に写真を。
with Amuse-Photo School
募集中の講座
弊スクールの講座は「スマートフォンクラス」「入門クラス」「初級クラス」「中級クラス」「上級クラス」から構成されています。
皆様に最適なクラスをご提供するため、先ずはこちらをご確認ください。
自宅から講評を受けることが出来る、プロの視点からのオンライン講座です。
受講料:時間・人数によって異なります。
随時募集受付中
東 隆石
サークル的楽しさの中で「知っておきたいカメラ撮影からデータ保存まで」を身に付けましょう。
受講料:27,500円(税込)
絶賛開講中:見学・体験受講受付中
東 隆石
「写真との付き合いも深まりつつあり、楽しみ方もそれなりにわかったつもり。でも・・・、何かがもう少し足りないんだよね。」を解消しましょう。
年間受講料(ABとも):65,000円(税込)
絶賛開講中
クキモトノリコ
サークル的楽しさの中で「知っておきたいカメラ撮影からデータ保存まで」を身に付けましょう。
受講料:33,000円(税込)
絶賛開講中:見学・体験受講受付中
東 隆石
サークル的楽しさの中で「知っておきたいカメラ撮影からデータ保存まで」を身に付けましょう。
受講料:27,500円(税込)
絶賛開講中:見学・体験受講受付中
東 隆石
全25講義からなる1年間の講座です。少人数で「講師との距離の近い」ことが最大の特色です。
絶賛開講中:シリーズ受講若干名募集中、お急ぎください
やまぐち 千予
スタジオライティングの基本と、室内ポートレート撮影のコツをお教えします! 今回は難易度の高い多灯ライティングに挑戦します。
受講料:26,400円(税込)
絶賛募集中:少人数開講です。お急ぎください
東 隆石
関西広告写真業界の重鎮と11ヵ月(23講義)みっちり学びましょう!
東 隆石
この教室は現役のプロフォトグラファーが、今現場ではどの様な撮り方がされているのか?どの様なカメラ機材がトレンドなのか?あるいはどの様なライティングが潮流なのか?プロの視点からカメラ・レンズの選び方や撮影のノウハウを、お教えします。
近年は、デジタルの進化とともに1億総カメラマンの時代になってきています。自己流ではそれなりには写真が撮れても、インパクトのある写真は撮れません。そこで、アミューズ・フォトスクール講師のプロフォトグラファーから、学ぶことで、他の写真ときっと差別化が出来るはず!貴方もプロに教わりませんか?
講師陣
神戸出身・在住。学生時代に一眼レフカメラを手に入れて以来、海外ひとり旅を基本として作品撮りをしている。いくつかの職業を経て写真家へ転身。現在はオリンパスカレッジ講師、ニコンカレッジ講師の他、様々な写真講座やワークショップなどで『たのしく、わかりやすい』をモットーに写真の楽しみを伝えている。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員
1971年京都府出身。写真家・高橋靖氏に師事2003年より独立。鉄道関係の広告を中心に、JR西日本TVCMなどに携わり、写真講座やフォトコンテスト審査委員長など数多くこなす。鉄道のある日常風景や人物などを独特な世界観で撮影する日々。
公益社団法人 日本広告写真家協会 (APA) 正会員
日本鉄道写真作家協会 (JRPS) 理事
シュピーゲル写真家協会 会員
ニコンカレッジ講師
焼きそば男子
カメラマンアシスタントを経て、2005年独立。光の反射と柔らかさをテーマにした作品を撮影。風景、動物、スイーツ、商品や広告撮影まで多岐にわたる。
1970年、奈良県生まれ。風景作品をカレンダー、観光ポスター、出版物へ写真提供。またカメラ雑誌等への原稿執筆を行う。自分が生まれ育った奈良県の撮影に力を入れ、それと併行して国内各地にて自然の織りなす旋律をテーマに撮影を続けている。
・(公社)日本写真家協会会員
・日本風景写真家協会会員
・奈良県美術人協会会員
奈良県生まれ、奈良県育ち。大阪芸術大学写真学科卒業。大阪の編集プロダクションのカマラマンとして入社後、フリーランスとして独立。広告、雑誌、WEB媒体などで、料理、人物、建築物など幅広いジャンルを撮影中。日常の中にある非日常をテーマに、「アンニュイな風景」などの作品を撮り続けている。時々ふらっと野生動物を撮りに出かけたりもする。可愛いものが大好き。キノコとイチゴは特に好き。
JPS(公社)日本写真家協会会員
ニコンカレッジ講師
大阪芸術大学講師
1974年 京都生まれ 幼年期より鉄道に興味を持ち写真を始める。フォトスタジオで6年間勤務。1998年独立「フォトオフィス高屋」を設立、現在に至る。営業写真、商業写真の他にフォトコンテスト審査委員長、鉄道イベント、写真教室、高等学校写真部特別講師などでも活躍。ライフワークとして叙情的な鉄道風景を表現すべく全国を放浪中
写真家/モデル/ヘアメイク/スタイリスト/着付師/ディレクター
アトラクト撮影事務所 代表
大阪府出身。建築デザイン系の大学を卒業後、不動産建築関連の会社に所属。その後、ライフワークであった撮影を仕事に。人物写真を中心に、多くの分野にわたり撮影をしている。撮影のほか、モデル、ヘアメイク、着付けなどをこなし業務のジャンルは多岐にわたり、撮影のみならずビジュアルをトータルでコーディネートする。
公益社団法人日本広告写真家協会(APA)
関西支部副部長
広島出身・大学在学中より現在まで 「旅の途中」と題し世界中の街をモチーフに独自の視線で都市空間を記録することをライフワークとする。中でもその街に暮らす人々との出会いを大切に作品の中に登場さすことを生きがいに感じている。また、南米ガラパゴス諸島にも訪れ その独特な固有の環境に魅せられ、撮影を手がける。商業写真の分野では1991年より独立。フォトスタジオを設立し 広告・広報・雑誌取材など数多くのジャンルにおいて活動中。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員
大阪芸術大学 非常勤講師
大阪府生まれ。関西学院大学社会学部卒業。読売新聞で記者として約7年、その後はフリーランスのジャーナリスト/フォトグラファーなどとして、日本と海外で活動中。特に、国内外の空港・飛行機での取材や撮影などを長年ライフワークとする。訪れた回数は国内45空港、海外75空港以上。ニコンカレッジ講師をはじめ、カメラセミナーや旅行セミナーでの講師歴、メディア出演歴も多数。
アミューズ・フォトスクール株式会社 代表取締役/フォトグラファー
奈良県生まれ。
大阪芸術大学映像学科卒業。
(株)フォトAG入社後、1987年フリーランスとなり、スタジオアミューズを設立。ポートレートを中心にコマーシャルフォトで活躍中の傍ら写真教室の講師も務める。
公益社団法人日本広告写真家協会(APA) 前理事